|
|
◇「12の練習曲」より* |
◇「5つの前奏曲」より* |
第一番ホ短調 |
第一番ホ短調 |
第九番嬰へ短調 |
第二番ホ長調 |
エイトール・ヴィラ-ロボス (1887-1959) |
◇樵歌牧笛(しょうかぼくてき) (2007) =日本初演= |
長田原 (1967- ) |
◇<世界の三つの歌> |
|
ロンドンデリーの歌* |
アイルランド民謡 |
荒城の月変奏曲 |
瀧廉太郎 |
深い河* |
黒人霊歌 |
◇ウィニク・テ[人/木] (2005) |
カルロス・サンチェス-グティエレス (1964- )
|
◇無伴奏ソナタ第一番ト短調 BWV1001*
|
J.S. バッハ |
◇ フーガ * |
ベラ・バルトーク (1881-1945) |
◇トリプル・ジャンプ |
ケンジ・バンチ(1973-
) |
* 編曲:名倉誠人
|
名倉誠人の演奏は、マリンバの全く新しい地平を切り拓くものとして、文化庁芸術祭新人賞を受賞、権威あるYCA国際オーディション(ニューヨーク)に、マリンバ奏者として初めて優勝、また、米国BMI財団よりマリンバ委嘱プロジェクトを任されるなど、高い評価を受けてきている。「我々の時代の音楽」を常に求める姿勢は、各国の作曲家達の共感を呼び、多くの新作が彼に捧げられている。 |
開場:14:30 開演:15:00 先着60名です!! 料金:一般 3,000円・友の会 2,700円
コンサートの後は演奏家を囲んでのワイン・パーティがございます! |
|